車を売るならビッグモーター♪でお馴染みの、ビッグモーターを一代で築き上げた兼重宏行社長。
経歴や学歴は、輝かしいものと思いきやかなりの苦労人だったみたいです。
今回は、そんな兼重宏行さんの経歴等について調査してみました!
ビッグモーター社長・兼重宏行の経歴が波乱万丈!

ざっくりプロフィールは、こんな感じ。
- 名前:兼重宏行(かねしげひろゆき)
- 生年月日:1951年9月13日(2023年現在72歳)
- 出身:山口県
70歳を過ぎても、店舗視察や経営に関わっているそうで、現役バリバリのようです。
兼重宏之社長・ビッグモーターの経歴は、こんな感じ。
- 1976年:山口県に兼重オートセンターを創業
- 1978年:兼重オートセンターを法人化
- 1980年:会社名を「兼重オートセンター」から「ビッグモーター」に変更
- 2005年:関西圏での知名度が高い老舗中古車チェーン・ハナテンを吸収
- 2015年:ビッグモーター本社を山口県から東京都港区に移転
2005年に関西では名高い中古車チェーン・ハナテンを吸収し、爆発的に発展を進めてきたビッグモーター。
それまでは、四国や九州と順々に規模を拡大していったみたい。
経歴だけ見ると、順調そうですが、経営規模を大きくすればするほど、ストレスは増えそうですよね。
インタビュー等では、順調なような形で話している兼重宏行さんですが、実際は波瀾万丈だったのかも。。。
ビッグモーター社長・兼重宏行の学歴は未知数!

ビッグモーターでは、やる気を採用基準として学歴については不問とされています。
どんな小さなことでも、「今以上」を求める気持ちを大切にしています。
出典:https://bigmotor-recruit.net
逆に言えば、その情熱さえあれば学歴や経験やスキルや性別は一切不問です。
もしかしたら、兼重宏之社長が学歴に頼らず、腕一本で会社を大きくした経験から同じような人材を求めていると取ることもできますよね。
だとすると、兼重宏行社長は、高卒や高校中退の可能性はありそう。
もちろん、大学に通ってみて、学歴なんて仕事と関係ないと感じてこのような募集要項にしている可能性もありますが。
ビッグモーター社長・兼重宏行の年収は驚異の3000万円超え?

ライバル企業の中古車販売のネクステージの売り上げは2022年が4100億円だったそう。
それで、役員報酬が1人当たり4000万円ほどだったみたい。
ビッグモーターは、売り上げが7000億円を突破しているようなんですよね。
単純計算で、役員報酬も倍近くもらっているとして、社長は他の役員より報酬が多いと仮定すると・・・
兼重宏行社長の年収は、1億円以上ありそうです。
まとめ
ビッグモーター・兼重宏行社長の経歴は、こんな感じでした。
- 1976年:山口県に兼重オートセンターを創業
- 1978年:兼重オートセンターを法人化
- 1980年:会社名を「兼重オートセンター」から「ビッグモーター」に変更
- 2005年:関西圏での知名度が高い老舗中古車チェーン・ハナテンを吸収
- 2015年:ビッグモーター本社を山口県から東京都港区に移転
学歴は不明ですが、高卒や中退の可能性もあるみたいですね。
また、年収は1億円以上の可能性も・・・
今後もっと会社もおおきくなるんでしょうね。
コメント