マック・コーヒーゼリーパフェが写真詐欺で量が少ない?店舗によって見た目が違う!

レトロな喫茶店をコンセプトにして話題となっている、喫茶マック。

今回は、

  • マック・コーヒーゼリーパフェが写真詐欺で量が少ない?
  • 店舗によって見た目が違う!

について見ていきましょう。

喫茶マックのコーヒーゼリーパフェの写真詐欺疑惑について、わかってきたことがあるのでぜひ最後まで見ていってくださいね。

スポンサーリンク
目次

マック・コーヒーゼリーパフェが写真詐欺なのは本当?

ご覧の通りかなりボリュームがあり、見た目も美味しそうなコーヒーゼリーパフェですがネット上で写真詐欺だと言われています。

どうなんでしょう?

左が出来立てと言われて投稿されているコーヒーゼリーパフェで、右が宣材写真です。

こちらに対して、ネット上ではさまざまな声が・・・

マックのコーヒーゼリーパフェが詐欺だーみたいなツイしてるやつの写真、どれもほぼ溶けてんだよな。
多少時間経てばソフトクリームなんだから溶けカサ減る

マクドナルドの喫茶店のコーヒーゼリーパフェを先ほど頼んだのですが、写真詐欺すぎませんか???これは許されるの???

マクドのコーヒーゼリーパフェ、なかなか見た目は詐欺でわらう
味は美味しいよ!

写真詐欺だという意見もあれば、上部のソフトクリームが溶けるんだからしょうがないでしょという意見も。

スポンサーリンク

マック・コーヒーゼリーパフェは写真より量少ない?

写真詐欺じゃないかという意見もありますが、量がそもそも少ないんじゃないか?という意見もあります。

確かに、画像を見ると少ないと思わなくもないですが・・・

確かに宣材写真はカップに並々の容量ですよね。

ただ、こちらの画像は発売日数日とかの画像なので、もしかして作り手さんがうまく作れなかったのかも。

マックのコーヒーゼリーパフェ買ったんだけどさすがに少なすぎない…?
詐欺じゃん。
トミーがショートに載せてたのと比べても少ないし、公式が出してる写真の半分ぐらいしか入ってないんじゃない??
これで370円は高すぎでしょ…

マックのコーヒーゼリーパフェ、私も少ない感じで出てきて、ビビりました。
これ、ジャロ問題でしょ。
店によって差が出るのは良くないな。

Twitterで見たやつまでではないけど
喫茶店のコーヒーゼリーパフェ
出された時点でソフトクリームゆるっゆるだしコーヒーゼリー少ないしなんかわろた

今後改善されていく可能性もありますが、量に関しては量っていると思うんですけどどうなんでしょう。

スポンサーリンク

マック・コーヒーゼリーパフェは店舗によって見た目が違う!

量が少ない・写真詐欺だという投稿がある一方、ちゃんとした量で出てきたし美味しかったという意見も見られ、店舗によって違いすぎると話題に。

画像は、しっかり宣材写真通りに出てきたという投稿の画像です。

並々と入っていておいしそう!

マックのコーヒーゼリーパフェ
ツイッター見てたらひどい出来の写真ばっかりだったから空いてる時間に行って店員さんにメニューの写真通りお願いしますて頼んだら
めちゃ良い感じに作ってくれて特大感謝
おいしかった

コーヒーゼリーパフェぼったくり!
って言ってる人たちいるけどマジで店舗によってクオリティ違いすぎ。
って働いてる身からして思う。

マックのコーヒーゼリーパフェ
写真詐欺と話題になってたからどんなもんじゃいと思って注文してみたけど、 私が行った店舗は全然詐欺じゃなかった!
見た目も量も良いし何より美味しい

店舗にいる店員さんによって差が出てしまうのかも・・・

1ヶ月もすれば、みんな作るの慣れると思いますから、気になる人は、もうちょっとしたら食べにいくといいんじゃないかな。

スポンサーリンク

まとめ

喫茶マックのコーヒーゼリーパフェが写真詐欺だと言われていますが、発売初期で店員さんが慣れていないだけの可能性がありますね。

美味しいので、食べにいきたいなあ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次